2013年9月blog

◆9月21日 《ブロムシュテット指揮A定期》
ブラームス:交響曲第2番
ブラームス:交響曲第3番

王道プログラム、真っ正面からぶつかりブラームスを堪能しました。86歳ブロムシュテット、さすがです。
そして、あのような拍手をいただいたのは久しぶりです。
ありがとうございます。

Pianissimo was very good!!
終演後、舞台袖で彼が真っ先に言った一言です。



◆9月17日 《アルベリ弦楽四重奏団アトリウムコンサート》
DSC_0269
今日はテレコムセンターのアトリウムで、ランチタイムのコンサートでした。
曲目はハイドン:弦楽四重奏曲第49番「蛙」

モーツァルト:弦楽四重奏曲第22番K.589プロシア王第2番 の2曲でした。
このシリーズも今回で5回目です。昨年はモーツァルトの「ハイドン・セット」全曲、今年はプロシア王全3曲に、モーツァルトの「ホフマイスター」と、ハイドンのプロシア四重奏曲から「蛙」と「夢」を組み合わせて演奏しています。




◆9月16日 《大阪&長野公演》
サントリーホールでの演奏会と同一プロで14日NHK大阪ホール、15日長野のほくと文化ホールと演奏旅行でした。
DSC_0270
この3連休、直前に発生した大型の台風18号が関西から東海地方に上陸するとの情報があり、大阪の本番後に名古屋まで移動して一泊、翌朝15日、特急しなの383系で早めに長野入りしました。酷い雨に降られることもなく、予定通り長野に到着し、ほくと文化ホールで本番。ブロムシュテットはほんとに元気です。終演後もニコニコしながら楽員に「very good!」と声をかけて行きます。そして舞台袖でも下がってくる楽員に声をかけてくれます。ブロムシュテットのリハーサルは厳しい印象がありますが、そういえば怒っている場面は記憶にないなぁ。
しかし本番は終わるとヘトヘトになり、しばらく動けません。
長野公演後も、ホテルに戻ってから小一時間グッタリとした時間を過ごし、それから軽く飲みに出かけました。

そして今朝は台風が接近してくる前に長野を出発、午前中に自宅に到着。自宅に着いて間もなく猛烈な風と横殴りの雨に変わりました。
DSC_0271
今回の台風は凄かった。実家のある京都が大変なことになっているのをニュースで見て、慌てて電話しましたが無事でした。日本近海はまだまだ台風が発生しやすい状況にあるとかで、しばらく警戒が必要だそうです。気をつけましょう。



◆9月11日 《2014年シーズン開幕》
10日、11日とN響2014年のシーズンが開幕しました。ブロムシュテット指揮でオール・ブラームスです。
大学祝典序曲
ハイドンの主題による変奏曲
交響曲第1番、   の3曲でした。
DSC_0268
80歳を過ぎているとは思えない若々しいブラームス、名誉指揮者ブロムシュテット。さすがです。
この後、大阪、長野と同じプログラムで行きます。是非お聴きください。



◆9月6日 《35年ぶり》
御無沙汰の更新です。N響はヨーロッパに行っていましたが、僕は降り番で福井方面から京都へ旅してきました。
DSC_0253
福井の永平寺。なんと落ち着いた佇まい。

DSC_0256
敦賀の気比神社。 境内にはご神水があり、ペットボトルに入れて持って帰りました。

DSC_0268
三方五湖。

DSC_0264
有料道路にある展望台には何故か、かぶとむし園。

そして本日の宿泊地、世久見へ。
DSC_0237
世久見漁港。 35年ほど前、ここで泳ぎました。変わってない。日本海に沈む夕日を眺めてから、

この日は世久見の民宿「
勇晴」さんに宿泊。当然、魚づくし。
DSC_0240
2人分の舟盛り。

DSC_0242
舟盛りには黒鯛、カンパチ、鯵、シマエビ、イカ、ウニ。他にも、カレイの塩焼き、ホタテと野菜の陶板焼き、カサゴの唐揚げ、サザエつぼ焼き、梅ソバ…岩ガキのベーコンチーズ焼きなどなど、食べきれないほどの量。

DSC_0243

DSC_0248
福井の日本酒とともに、美味しくいただきました。


翌朝も美味しい朝食を戴いてから、鯖街道を南下。
DSC_0238
熊川宿は、昔の鯖街道の雰囲気が残っています。

DSC_0239
日だまりのネコ。

DSC_0246
さらに南下、近江米も収穫間近です。

DSC_0247
初めて来ました、大原の三千院。 紅葉の季節はさぞかしきれいでしょうねぇ。

DSC_0234
京都、鴨川の河川敷を散歩してから、両親と食事。
DSC_0235
鱧!!
〆は鯖街道に敬意を表して
DSC_0238
鱧寿司と鯖寿司。 ごちそうさまでした。